Capoeira Geraisのメストレ達の紹介です。
今回はメストレ ズンビについて解説します
Mestre Zumbi

メストレ ズンビはカポエイラジェライス創設期からグループに所属する、スイスのフリブールで活動するメストレです。
本名をSidnei Geronimoといいます。「ズンビ」のアペリードは、歴史上の人物で黒人奴隷達の国家「パウマーレス」の王ズンビから来ています。
メストレ ズンビは幼少期からメストレ マオンブランカにカポエイラを学びました。
大人になった後スイスに活動拠点を移し、ヨーロッパでのカポエイラジェライスの発展に大きく貢献しました。
現在ではカポエイラの指導、ブラジル各地やヨーロッパ各地のカポエイライベントにも招聘され活躍しています。
メストレ ピショッチ、メストレ サンドロと共に発表したDVD「Capoeira na veia」は世界的にヒットし、多くのカポエリスタに影響を与えました。

彼の動きはとても早く、多彩なアクロバットも魅力です。力強い体格ながら全身バネのような瞬発力から繰り出す蹴りなど素早い動きが特徴的です。
また彼の歌声もとても特徴的で抜群のリズム感が冴えています。
メストレ パッサリーニョと共同で作成したCD「Capoeira Mundo É Meu Lugar」は素晴らしい音楽性とエネルギッシュな歌声が聞くことができます。
