どうもりゅうです。
先週の木曜日、メキシコのGrupo longe do marからMestre Loboが秋葉原教室に来てくださり、特別練習会を開催しました。
旅行に日本にいらっしゃっていて、東京滞在中カポエイラジェライスに遊びに来てくださったのはとても嬉しいことです。
教室が始まって10年間で、平日の夜に海外のメストレが教室に来てくれるというのは初めてのことです。昔ユキーニョ先生がブラジルで修行していた時にメキシコから来たロボといっしょに練習していたとのことで今回紹介していただきました。
メストレ ロボはメストレの中でも比較的若いメストレで、穏やかで知的な雰囲気でした。
特別クラスの内容は難しいながらもとても刺激的なもので、受講者もとても満足されていたと思います。
その中で受講者の質問として「カポエイラをやっている中で一番大切だと思うことは何ですか」という質問がありました。それに対するメストレロボの返答がとても良い内容だったので、備忘録として紹介したいと思います。
「カポイエラをやっていく中で最も大切なのはカポエイラを、カポエイラの練習を続けていくことです。」
「メストレの教えを含め自分の信じる道を進んでください」
この二つを強調して仰っていました。
これはコロナ禍でメキシコでのメストレロボの教室も完全にストップした後メンバーが減った時も、無償でオンラインや対面でカポエイラを絶やさないように続けたメストレの経験の話も併せてしてくださいました。
これは私もとても共感しましたし、今後の自分のためにもぜひ心に刻んでおきたいと思いました。