どうもりゅうです。
先日は毎年恒例のカポエイラ合宿を開催しました。
カポエイラ合宿ではいつも、半日は海に行き砂浜でカポエイラのホーダをしています。
実はカポエイラの本場ブラジルでも、ビーチでカポエイラのホーダを見かけることはとても多く、私も海でのホーダに何度も遭遇し参加しました。
カポエイラジェライスでも毎年のように海でホーダをしています。
本場のブラジルではどんな様子で海でカポエイラをするのでしょうか。
Roda na Praia
ビーチで行われるホーダを「Roda na Praia」(ホーダナプライア)といいます。
ビーチでカポエイラのホーダをするのですが、本格的に楽器を使用することがほとんどです。
1番の特徴としては水着で行うことも多いところです。
カポエイラのホーダは一般的にカポエイラのユニフォームなど、指定された服で行うこともおおいのですが、海では白のカウサ(長ズボン)ではどろどろに汚れてしまうので絶対に避けた方が良いと思います。
・海でカポエイラのホーダをするメリット
海でホーダをすることは基本的には屋内や公園と同じですが、以下のようなメリットがあります。
1. 大勢の人の目に触れる
2.写真、動画の撮影に映える
3.通りすがりのカポエリスタも参加してくれることがある。
4.開放的で気持ちがいい
屋内で開催される普通のホーダと比較し、こうしたメリットがあります。
ブラジルには特別なアクロバット練習施設はとても少ないため、カポエリスタの多くはビーチの砂浜でアクロバットの練習をしています。
海でのホーダはアクロバティックな技が飛び交うことも多く見られます。
見学するにも見応えがあり海でのホーダはそれもあって人気です。
・カポエイラの海のホーダで気をつけるべきこと
1,砂が目に入る
2.砂でバランスを崩す
3.楽器が砂で汚れる
4.日焼けや熱中症
これらに気をつければ、海でホーダが楽しめます。ぜひ機会があれば参加してみましょう。