江戸川区松コミ文化祭に出演

どうもりゅうです。
先日東京都の江戸川区松江コミュニティ会館文化祭にてカポエイラのパフォーマンスを実施しました。
今回はそのイベントレポートです。

東京都の江戸川区にある松江コミュニティ会館は、カポエイラジェライスの江戸川教室が活動する会館です。

この日のイベント文化祭は、29回目となる地域に根ざした歴史あるイベントで、施設が人でごったがえするほど昼間から賑わっていました。
カポエイラのショーはその他のダンスや音楽などが披露されるメインのステージで実施しました。

カポエイラの魅力を知るためには実際に体験することが一番ですが、そのためのモチベーションをもつきっかけも必要です。
カポエイラを知る、興味を持つには、実際にカポエイラを見るのもきっかけとして有効です。

観客にみせるためにカポエイラをするには、普段とも違うホーダやショーにすることも効果的です。
しかしそもそも普段のホーダをするだけでも、十分見応えのあるおもしろいものになります。

今回のカポエイラのショーでは、8割を普通のホーダ、2割をショーらしいショーにしました。

子供をカポエイラ教室に通わせる保護者の皆様にとっては、子供のカポエイラの発表をしっかりとした場でみられるのは大きな満足になると思います。普段のホーダもですが、たまにはカポエイラをショートして披露する場があるのもカポエイラを習う側にとっても有意義になるでしょう。


タイトルとURLをコピーしました