2025年昇段式 – イベントレポート

どうもりゅうです。先日カポエイラジェライス東京の昇段式(バチザド)が開催されました。
多数のカポエリスタ、他団体の方にもご参加いただきありがとうございました。
京都での昇段式、東京での昇段式と、2週間にわたる年に一度の大イベントが終わりましたので、振り返りも兼ねてイベントレポートを書きたいと思います。

今回のイベントには初来日となるメストレ アントニオ ジーアスを招聘しました。
とても紳士的で博識なメストレで、わずか数日をともにするだけでも、カポエイラに関して多くのことを学びました。

9月14日には京都のひげ先生の教室の昇段式がありました。
過去最高の人数が昇段したということもあり、100人近いとても大勢が参加する大イベントでした。
私も沢山の昇段者の相手をさせていただきました。
初めての試みとしてイベントの冒頭に大人たちの「マクレレ」と、子供たちのカポエイラのショーの発表がありました。
子供から大人まで、有志のメンバーが振り付けを合わせて一緒パフォーマンスをするにショーでは、積み重ねた練習を思うととても感動しました。

京都の翌週に開催した東京の昇段式では、昨年とほぼ同数の37名が昇段しました。多数の他団体の先生達やカポエリスタが参加してくれました。毎度すごく感謝し嬉しく思います。江戸クラスや秋葉原クラスの子供クラスを担当しているトーマスがインストルトールに昇段しました。

今回昇段式の前には、3日間メストレのワークショップを開催したのですが、実はカポエイラジェライス東京では今まで招聘したメストレのワークショップは昇段式の前日にしか開催したことがなく、複数の日程でメストレの教えを受けられるのは初めてのことでした。準備などは大変でしたがやはり何回にもわたってメストレのクラスを受けられるのはこんなにも学ぶことがあるのかと実感できました。毎日のクラスで疲労もたまるのに熱心に教えてくださったメストレにはとても感謝しています。

実は私はかなり以前より、メストレ アントニオ ジーアスを日本に呼びたい、日本の仲間に彼を見てほしいと思っていました。
ブラジルで何度も見た彼の動きは心の底から「達人」と呼ぶにふさわしい動きで、独特で格好良いカポエイラで、その動きを日本に紹介できたのもとても嬉しく思います。



タイトルとURLをコピーしました